クラスを記述したファイルは拡張子を.scとして systemExtensionDir あるいは userExtensionDir に保存します。以下でパスを確認できます。
Platform.systemExtensionDir.postln; Platform.userExtensionDir.postln;
ここでは userExtensionDir に ClassTest というディレクトリを作ってその中に.scファイルを置くことにします。まずは以下の内容で classTest.sc というファイルを作ります。
Superclass {
var <>x;
var <>y = 10;
init {
x = 5;
}
}
MyClass : Superclass {
init {
super.init;
"hi".postln;
}
}
var の後に続く < と > はゲッタとセッタを意味します。 var <>x; で x のゲッタとセッタを定義しています。
クラス名 : スーパークラス名 {} で継承を行います。スーパークラスのメソッドは super で参照します。
ファイルを保存したらCtrl+Shift+Iでクラスライブラリを再コンパイルします。続いて新しいファイルを開いて以下の内容を入力します。
{
var me = MyClass.new;
me.init;
me.x.postln;
me.y.postln;
me.x = 100;
me.x.postln;
}.value;
実行して次の出力が得られれば成功です。
hi 5 10 100 -> 100