2022/07/18

ClangSynth β Version

ClangSynth Download & User Manual (github.io)

β version of ClangSynth is now available. ClangSynth is a metal percussion synthesizer using feedback delay network (FDN). With some tuning, it can resemble the sound of real cymbals.

If you have some feedback, please let me know through discussion or issue on GitHub repository, or email (ryukau@gmail.com).

Note that breaking change might be introduced. If you are considering to use it for production, make sure to render the result to file before closing DAW.

  • β2: Reset behavior is fixed.
  • β1: Reset behavior is not tested, so reopening the project may break the settings in some way.

This one is the same synthesizer showed in the video in previous blog post, which was PluckSynth. Name is changed to be more descriptive.

The CPU load is high. To reduce CPU load, decrease `nVoice` parameter on bottom left. CPU load also spikes at note on, either if the note is in resting state, or `Reset at Note On` parameter is checked.

Some tips to make percussion sounds:

  • Make oscillator to resemble the hit of stick.
    • Switch `FDN`  to check the raw oscillator output.
    • Shorten `Decay` to less than 0.01 second.
    • Emphasize higher overtones by changing `Denom. Slope` and `OT Amp.`
  • Tune FDN well.
    • Increase `Identity` for more cross feedback between delays.
    • Change `OT` parameters to tune delay time. OT stands for overtone.
    • Change lowpass or highpass. Q is as important as cutoff.
  • Add accent with Envelope.
    • Shorten `Decay` to around 0.1 second.
    • Press Shift + R on `Envelope Wave` to randomize, then press F to smooth.
    • Change `HP Cut`. 

---

ClangSynth のダウンロードとマニュアル (github.io)

ClangSynth の β 版を公開しました。 ClangSynth はフィードバック・ディレイ・ネットワーク (FDN) を使った、金属的な打楽器の音が得意なシンセサイザです。いくらかチューニングすれば本物のシンバルと似たような音が作れます。

バグやその他のご意見があれば GitHub の discussion あるいは issue 、またはメール (ryukau@gmail.com) でお知らせください。

β 版なので後方互換性のない変更を行うことがあります。制作に使うときは DAW を閉じる前にファイルへと書き出してください。

  • β2: リセットの動作を修正しました。
  • β1: リセットの動作をテストしていないので、プロジェクトを開きなおすと以前の設定から音が変わってしまうかもしれません。

このシンセサイザはひとつ前の投稿で紹介しているものと同じです。金属音が出るということをわかりやすくするために PluckSynth から ClangSynth へと名前を変えました。

CPU 負荷は高めです。負荷を減らすには、GUI 左下の `nVoice` の値を下げてください。またノートオンの瞬間に CPU 負荷のスパイクが起こることがあります。スパイクは内部的なノートの状態が休止中であるか、 `Reset at Note On` にチェックが入っているときに起こります。

以下は打楽器の音を作るときのコツです。 

  •  オシレータは、ばちの衝突音に似せるように調整する。
    • `FDN` を切ってオシレータの出力を直に確認できる。
    • `Decay` を 0.01 秒以下に短くする。
    • `Denom. Slope` と `OT Amp.` を変えて高い倍音を強調する。
  • FDN は念入りにチューニングする。
    • `Identity` を上げてディレイ間のクロス・フィードバックを増やす。
    • `OT` とついたパラメータを変更してディレイ時間を調整する。 OT は overtone の略。
    • ローパスとハイパスを変える。 Q はカットオフと同等に重要。
  • エンベロープでアクセントをつける。
    • `Decay` を 0.1 秒くらいに短くする。
    • `Envelope Wave` のコントロール上で Shift + R を押してランダマイズ、 F を押して平滑化できる。
    • `HP Cut` を変える。

---

  • 2022-07-18: Added a basic hi-hat setup video.
  • 2022-07-26: Download link is changed to β2. Manual link is added.
  • 2022-07-18: 基本的なハイハットの設定の動画を追加。
  • 2022-07-26: ダウンロードリンクを β2 に変更。マニュアルへのリンクを追加。

2022/07/12

開発中の新しいシンバルシンセサイザ

 

The video shows my new cymbal synthesizer in development. It sounds better than previous cymbal synths I made, however it still sounds artificial.

---

動画では開発中の新しいシンバルシンセサイザを紹介しています。以前に作ったシンバルシンセサイザよりもそれらしい音が出ていますが、本物と比べると物足りない感じがします。