2018/12/22

1秒以下の音のクラスタリング


1秒以下の音のクラスタリングを読む (github.io)

GollyのGenerationsルールから生成した音のクラスタリングが意外とうまく行ったので、1秒以下の音のクラスタリングを試しました。

なんとなく似たような音が集まっている気がしますが、ラベルなしのデータセットでのクラスタリングは無謀でした。

2018/12/20

自己相関関数に基づくピッチ推定アルゴリズムYINとMPM

自己相関関数に基づくピッチ推定アルゴリズムYINとMPMを読む (github.io)

ピッチ推定に関するプロットギャラリーを見る (github.io)

音のクラスタリングに使う特徴量としてピッチがあると良さそうだと思ったのでピッチ推定アルゴリズムのYINMPM (McLeod Pitch Method) について調べました。MPMという名前は今回参考にしたsevaghさんのリポジトリでの表記にならっています。

いろいろ試した結果としてはMPMで使われる差分関数と自己相関関数の組み合わせが良さそうな気がしました。条件がいいときはYINで使われる差分関数とMPMで使われる自己相関関数の組み合わせのほうが誤差が少なかったです。